• 第40回神奈川マスターズ陸上競技選手権大会要項【申込締切:9月18日(木)払込期間厳守】

    2025年10月19日(日)に小田原市城山競技場に於いて第40回 神奈川マスターズ陸上競技選手権大会が開催されます。

    要項等は下記ファイルをダウンロードしてご一読の上、お申し込み下さい。 8月19日(火)~9月18日(木)期間厳守となります。

    2025年神奈川マスターズ選手権大会要項

    ※一度受理した後は種目の変更、返金は致しません。

    また、参加資格は2025年度日本陸連登録をする方(大会日以前に登録が完了すること)に限らせていただきますので、ご注意ください。なお、1人2種目までとします。※他都道府県からの参加は可能です。

    なお、今年度もWEBでのエントリーを実施しますので、神奈川マスターズ陸上競技連盟ホームページからエントリーをお願いします。 (その他のエントリー方法は、基本的にはNGですのでご家族、ご友人等にサポートいただき対応お願いします) 他都道府県の参加者も同様に、ホームページの他府県用の入り口からWEBエントリーをお願いします。 ※ご家族、ご友人等を介してもエントリー出来ない場合は 稲田( 070-9037-5761 )までお電話下さい。

    【まだお支払いがお済みでない方へ】

    支払いURLは以下になります。 https://kanams-ss.org/mypage/taikai_repay.php

    【エントリー時の項目エラーについて】

    項目エラーが発生している場合、以下の点をご確認いただくように お願いいたします。

    - 必須項目に空白がないか - 入力が全角文字になっていないか

  • 日本マスターズ陸上競技選手権 2025 福岡 リレーの選手選考について

     掲題の件、10月4日~5日の2日間、福岡県で開催されます日本マスターズ選手権2025福岡のリレー選考について、神奈川マスターズ連盟としては、以下のとおりといたします。
     下記の内容をご確認の上、要件を満たした皆さまのエントリーをお待ち致しております。


    1.日本マスターズ陸上競技選手権 2025 福岡 募集要項(抜粋)
      ①リレーは都道府県マスターズ連盟からの申込となります。エントリー締切後に各連盟へ所属の参加者名簿を送付するので、指定の方法で日本マスタ ーズへ申し込んでください。
      ②都道府県単位とし、種目・クラスごとに各都道府県1チームとします。
       高齢の競技者が若年のクラスで出場することができるが、該当クラスの競技者を2人以上含むことが必要。
      ③リレー単独の参加は出来ません。(個人種目のエントリーが必須です)
      ④締切り後の追加および申し込み後の変更や追加は、締切日以前でも一切受け付けません。

    2.本年度の神奈川県代表チーム募集および選考方法
    ①募集要項
    ・日本マスターズ陸上競技選手権 2025 福岡に個人エントリー済の選手で構成された4名でチームを編成する。
    ・リレーだけの単独参加はできません。
    ・②の募集期間内に③の募集方法で応募します。
    ・各リレー種目で同クラスの募集が複数あった場合は、申込時に記載した4名の100mまたは400mの
      記録を合算したタイムの早いチームを代表とします。
    ・同じリレー種目内で複数のチームに重複して申し込むことは出来ません。
      (4✕100mと4✕400mの募集は可、4✕100m、4✕400mで複数のチームの重複エントリーは不可)
    ②募集期間
    2025年6月23日(月)~7月7日(月)23時59分まで(短期間の募集になりますご注意下さい)
    ③募集方法
    チーム代表者が神奈川マスターズ陸上競技連盟ホームページお問合せフォームから募集
    ・4名の登録番号と氏名、代表者の連絡先と下記の記録を記載する
      2024年4月1日~2025年6月20日の期間内公認記録、各個人と4名の合算(4✕100mは100m
      4✕400mは400mの記録)
    ④選考結果の発表
    2025年7月11日(金)にチーム代表者へメールで連絡します。
    ⑤その他
    ・参加費用(1チーム10,000円)は当連盟で負担します。
    ・チーム内では同じユニホームを着用して下さい(スパッツ、ランパン、セパレートなどタイプは異なっても可)
    ・神奈川県のユニホームを着用する必要はありませんが、購入する場合は下記より申込下さい。
      (申し込みからお届けまで50日程度かかりますので早めに申込下さい)

    ジャージ及びユニフォームの購入申込について

    以 上

  • 【タイムテーブル・スタートリスト】第27回神奈川マスターズ陸上競技記録会

    第27回神奈川マスターズ陸上競技記録会のタイムテーブル・スタートリストが決まりましたので下記ご参照ください。
    また、受付票は発送いたしませんので、参加前にご自分のエントリー種目のスタート時間をご確認下さい

  • 第27回神奈川マスターズ陸上競技記録会要項【申込締切:4月24日(木)払込期間厳守】

    2025年5月24日(土)に小田原市城山競技場に於いて第27回神奈川マスターズ陸上競技記録会が開催されます。 要項等は下記ファイルをダウンロードしてご一読の上、お申し込み下さい。 3月24日(月)~4月24日(木)申し込み期間厳守となります。 ※一度受理した後は種目の変更、返金は致しません。 2025年神奈川マスターズ記録会要項 また、参加資格は2025年度日本陸連登録をする方(大会日以前に登録が完了すること)に限らせていただきますので、ご注意ください。なお、1人2種目までとします。※他都道府県からの参加は可能です。 なお、今年度もWEBでのエントリーを実施しますので、神奈川マスターズ陸上競技連盟ホームページからエントリーをお願いします。 (その他のエントリー方法は、基本的にはNGですのでご家族、ご友人等にサポートいただき対応お願いします) 他都道府県の参加者も同様に、ホームページの他府県用の入り口からWEBエントリーをお願いします。 ※ご家族、ご友人等を介してもエントリー出来ない場合は 稲田( 070-9037-5761 )までお電話下さい。 

    【まだお支払いがお済みでない方へ】
     支払いURLは以下になります。 https://kanams-ss.org/mypage/taikai_repay.php 

    【エントリー時の項目エラーについて】 
    項目エラーが発生している場合、以下の点をご確認いただくように お願いいたします。 – 必須項目に空白がないか – 入力が全角文字になっていないか

  • かながわシニアスポーツフェスタ2024マラソン大会のお知らせ

    2025年3月8日(土)に下記の通りかながわシニアスポーツフェスタ2023マラソン大会を開催しますので、下記要項をご参照の上、奮ってご参加ください。

    かながわシニアスポーツフェスタ2024開催実施要項(マラソン大会)
    (雨天決行)
    ①主催
    神奈川県 神奈川マスターズ陸上競技連盟
    ②日程
    2025年3月8日(土) 10時集合 11時開始(予定)
    【開会式は実施しません】
    ③会場
    県立スポーツセンター陸上競技場(競技場コード:142010)
    ④交通機関
    小田急線、善行駅下車 徒歩約10分
    ⑤競技種目
    (男子)「トラック」3000m
    (女子)「トラック」3000m
    ⑥参加資格
    2026年4月1日時点で60歳以上である人 【昭和41年(西暦1966年)4月1日以前に生まれた人】
    神奈川県内に在住・在勤・在学している人(横浜市・川崎市・相模原市の3市に在住の方は、選考対象外です)
    横浜市・川崎市・相模原市の3市は、政令都市のため、各市でねんりんピックの参加枠が設けられます。
    ⑦大会の位置づけ
    第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025(2025年10月18日~21日)に派遣する
    神奈川県代表(横浜・川崎・相模原市在住者を除く)選考の参考大会として開催します。
    ⑧ねんりんピック種目(下記のとおり男女各2クラス各3種目のロードレース)


    ⑨選考方法
    ・当大会の男女3,000mに出場者の中から上記⑧の各種目で最大6名を選考します。
    ⑩申込方法
    ・神奈川マスターズ陸上競技連盟ホームページの問合せページからエントリーして下さい。
    https://kanams.jp/
    ・電話での申し込みは、神奈川マスターズ陸上競技連盟の稲田宛にお願いします(070-9037-5761)
    ⑪申込締切日
    2025年2月28日(金)
    ⑫参加費
    無料
    ⑬その他
    ・ねんりんピックへ出場する神奈川県代表選手には交通費、宿泊費、ユニホーム代の一部等が神奈川県より
     補助されますが、自己負担が60,000円前後発生します。(同行者は全額自己負担)
     詳細は別途代表選手にご案内致します。
    ・大会の上位記録者又は大会写真などを報道機関等へ公表させていただく場合があります、ご了承下さい。
    ・本大会の記録は陸連およびマスターズ登録者、未登録者ともにオープン記録(非公認)となります。
    ・一日スポーツ傷害保険には加入します。大会中に発生した傷害事故に対して応急処置は行いますが
    主催者は一切の責任を負いません。 

    以 上

  • 第45回全日本マスターズ選手権大会リレーの選手選考について

       9月21日~23日の3日間、京都府で開催されます全日本マスターズ選手権大会のリレー選考について
     神奈川マスターズ連盟としては、以下のとおりといたします。
     下記の内容をご確認の上、要件を満たした皆さまのエントリーをお待ち致しております。


    1.全日本マスターズ選手権募集要項(抜粋)
      ①リレーは都道府県マスターズ連盟からの申込となります。エントリー締切後に各連盟へ所属の参
       加者名簿を送付するので、指定の方法で日本マスタ ーズへ申し込んでください。
      ②都道府県単位とし、種目・クラスごとに各都道府県1チームとします。
       高齢の競技者が若年のクラスで出場することができるが、該当クラスの競技者を2人以上含むことが必要。
      ③リレー単独の参加は出来ません。(個人種目のエントリーが必須です)
      ④締切り後の追加および申し込み後の変更や追加は、締切日以前でも一切受け付けません。
    2.本年度の神奈川県代表チーム募集および選考方法
    ①募集要項
    ・全日本マスターズ選手権大会に個人エントリー済の選手で構成された4名でチームを編成する。
    ・リレーだけの単独参加はできません。
    ・②の期間内に③の方法で応募します。
    ・各リレー種目で同クラスの募集が複数あった場合は、申込時に記載した4名の100mまたは
      400mの記録を合算したタイムの早いチームを代表とします。
    ・同じリレー種目内で複数のチームに重複して申し込むことは出来ません。
      (4✕100mと4✕400mの募集は可、4✕100m、4✕400mで複数のチームの重複エントリーは不可)
    ②募集期間
    2024年6月24日(月)~7月3日(水)23時59分まで(短期間の募集になりますご注意下さい)
    ③募集方法
    チーム代表者が神奈川マスターズ陸上競技連盟ホームページお問合せフォームから募集
    ・4名の登録番号と氏名、代表者の連絡先と下記の記録を記載する
      2023年4月1日~2024年6月23日の期間内公認記録、各個人と4名の合算(4✕100mは100m
      4✕400mは400mの記録)
    ④選考結果の発表
    2024年7月5日(金)にチーム代表者へメールで連絡します。
    ⑤その他
    ・参加費用(1チーム10,000円)は当連盟で負担します。
    ・チーム内では同じユニホームを着用して下さい(スパッツ、ランパン、セパレートなどタイプは異なっても可)
    ・神奈川県のユニホームを着用する必要はありませんが、購入する場合は下記より申込下さい。
      (申し込みからお届けまで50日程度かかりますので早めに申込下さい)

  • 【タイムテーブル・スタートリスト】第26回神奈川マスターズ陸上競技記録会

    第26回神奈川マスターズ陸上競技記録会のタイムテーブル・スタートリストが決まりましたので下記ご参照ください。
    また、今回より受付票は発送いたしませんので、参加前にご自分のエントリー種目のスタート時間をご確認下さい。

       

  • 春季合同練習会 及び かながわシニアスポーツフェスタ2023マラソン大会のお知らせ

     いよいよトラック・フィールド競技シーズンの到来です。神奈川マスターズ陸上競技連盟では大会に備えて2024年3月9日(土)に下記の通り練習会を開催します。また、当日はかながわシニアスポーツフェスタ2023マラソン大会を開催しますので、下記要項をご参照ください。

    神奈川マスターズ春季合同練習会のご案内
    ①主催  神奈川マスターズ陸上競技連盟
    ②日程  2024年3月9日(土) 12時30分~15時30分
    ③会場  県立スポーツセンター陸上競技場
    ④交通機関  小田急線、善行駅下車 徒歩約10分
    ⑤参加資格  神奈川マスターズ陸上競技連盟会員、各都道府県マスターズ登録者
    ⑥スケジュール  受付: 12時00~12時30
                             体験・講習: 12時40~15時30
    ⑦練習内容  トラックおよびフィールド種目(跳躍・投擲)
    ・最新ルールブックに基づき2024年度ルール改正のご案内
    ・2024年度、会員登録システムの説明
    ・競技会出場時の注意事項等説明
    ・基礎トレーニング
    ・各種目別の専門トレーニング
    ・その他、ご要望に応じメニューを検討します。
    ⑧コーチングスタッフ
    ・神奈川マスターズのコーチング資格保有者
    ・各種目の元競技者 等
    ⑨参加費  無料
    ⑩申込方法事前のエントリーは必要ありません。
        当日、受付にて記名お願いします。
    ⑪その他  最新情報は、神奈川マスターズ陸上競技連盟HP(http://kanams.jp/)でご確認下さい。 
        小雨の場合は実施します
        服装は運動できる服装で、ランニングシューズを着用下さい
        持ち物:水分補給用の飲み物、タオル・着替え等、軍手
        参加者は当日の写真などを報道機関等へ公表させていただく場合があります、ご了承下さい。
        一日スポーツ傷害保険には加入します。練習会中に発生した傷害事故に対して応急処置は行いますが、主催者は一切の責任を負いません。


    以 上

  • 第26回神奈川マスターズ陸上競技記録会要項【申込期間:3月1日(金)~4月2日(火)】

    2024年4月28日(日)に小田原市城山競技場に於いて第26回神奈川マスターズ陸上競技記録会が開催されます。

    要項および申込用の払込票は下記リンクをクリックしてください。 申込期間は 2024年3月1日(金)~ 4月2日(火)払込厳守となります。なお、本年の申し込みは、郵便払込取扱票のみです。

    ※一度受理した後は種目の変更、返金は致しません。

    また、参加資格は2024年度日本陸連登録をする方(記録会日以前に登録が完了すること)に限らせていただきますので、ご注意ください。なお、1人2種目までとします。※他都道府県からの参加は可能です。

    下記の払込票をお持ちでない方は、当ホームページのお問合せからご連絡いただくか、郵便局の未記入の払込票に下記必要事項を記入の上、お申し込みください。

    口座記号: 00240-1      口座番号: 106050     加入者名: 神奈川マスターズ陸上競技連盟

    通信欄への記入事項:

    第26回神奈川マスターズ陸上競技記録会申込書

    1. 氏名(フリガナ)
    2. 性別
    3. 生年月日
    4. 4月28日満年齢
    5. クラス(M50等)
    6. 会員番号(県番号も必須)
    7. 陸連ID番号
    8. 郵便番号
    9. 電話番号
    10. 住所
    11. 参加種目(2種目まで)

⇒競技会案内一覧